| ・ | 低速域のスムースな立ち上がりと中高速域の安定した回転を両立 | ・ | 芯振れの少ない安定的な回転により繊細かつ的確な切削を実現 |
| ・ | 静音性とパワフルな切削を両立したマルチベーンモーターを搭載 |
| ・ | 芯振れの少ない安定的な回転により繊細かつ的確な切削を実現 |
| ・ | 細部までこだわったカッティングアクセサリー |
| ・ | 豊富なラインナップから最適なバーを選択可能 |
| ・ | 先端部の細径化により手術部位への視認性と操作性が向上 |
| ・ | シンプルな構造により灌流下手術後の故障発生リスクを低減 |
| ・ | 多様な手術に対応するユニークな露出長可変バー機構 |
| ・ | ユニバーサルレングスシステムにより、バーシャンク長の共通化を実現 |
| ・ウェーブ形状による切削抵抗の低減 |
| ・独自の刃形状により切削スピードを35%向上 |
| (クラニオトーム用バーPDS-CRA-Mとの社内比較テスト) |
| ・Aggressive | : | 独自の刃形状による効率的な切削 |
| ・Controllable | : | 跳ねを抑える刃先加工 |
| ・ | モジュラー方式の採用により、1つのモーターで3種のアタッチメントを使用可能 |
| ・ | ボーンソーモーター特有の操作を考慮したパワフル&低振動設計 |
| ・ | パワフル設計により幅広いアプリケーションに使用可能 |
| ・ | ドリル/リーマーに加え、マイクロボーンソーアタッチメントをラインナップ |
| ・ | 効果的な内部洗浄により発熱や早期故障のリスクを低減 |